Timewitchと他の資料作成サービス3選を徹底比較!|スライドデザイン研究所
働き方改革が進む中、生産性向上への取り組みの一つとして、ビジネス資料作成をアウトソーシングして業務効率化を図る事例が増えている。
Timewitchの認知度も上がってきた今日この頃、そのサービスに興味を持っている方もいるかもしれない。
https://twitter.com/CEOfromBCG/status/1653688913092055040
Timewitchも含めてスライド作成代行サービスにはいろいろあり、どれを選べばいいのか迷ってしまいそうである。ではどうやって自分に合ったサービスを選べばいいのか。
結論から書くと、資料の目的と各サービスの強みに応じて選びたい。選ぶ際には、品質、コスト、納期スピードが主なポイントとなる。
今回はTimewitchの概要と特徴、そして他のスライド作成代行サービス3選との比較ポイントを紹介する。
Timewitchサービスの概要と特徴
まずはTimewitchのサービスを簡単に紹介すると、キャッチコピーが「寝ろ。」であるように、Timewitchは寝ている間にパワポ (パワーポイント)資料作成を代行するサービス。
夜22時までに入稿頂くと、地球の裏側に住む日本人デザイナーが翌朝8時までに対応し納品。
※2023年7月18日からはシステム変更により、入稿後最短4時間で納品(どんなに遅くても24時間以内には納品)となる。
どちらにしろ、時差を活用した超スピード特化型のスライド作成代行サービスである。
スライドを作成しているのは世界中の様々な国に住んでいる日本人(TimewitchではWitcherと呼ぶ)なので、入稿物の日本語の指示など細かいニュアンスがきちんと伝わるのだろうかという心配はない。
Witcherは40~50時間を要する独自の研修の合格ラインを突破したパワポのエキスパート(突破率は15%)。また作成者をまとめるマネージャーを置き、安定した高い品質で納品できている。
入稿パターンは下図の通り様々である。
これまでに頂いたクライアントからの声はこちら
サービス利用から受取までの簡単な手順
Timewitchのサービスの売りの一つは、圧倒的な手軽さである。事前の打ち合わせなどは一切不要。実際の入稿は、入稿物を準備してフォームで送信するだけでOK。
入稿物を準備する際は、スライド資料の目的を明確にして希望を伝えることで、作成側との認識のずれを防ぐことができる。希望や注意点などの指示は、入稿物や入稿フォームに記載する。
レイアウトや構図など特にコダワリがない場合は、「お任せ」での依頼がおすすめ。「どういったデザインで作ればいいのかピンと来ない」という方でも安心して依頼できる。
フォームを送信したら、あとは寝るだけ。
納品はクラウドサービスのBoxを通じて行われる。翌朝8時以降にBoxフォルダを確認し、納品物のスライドをダウンロードする(データ保管期間時は1週間)
資料作成におすすめのサービス3選
他のサービスについても知りたい、という声もありそうなので、数ある資料作成代行サービスの中から、クライアントからよく耳にする注目の3つのサービスを紹介する。
① CrowdWorks(クラウドワークス)
② VIRTUAL PLANNER(バーチャルプランナー)
③ c-slide(シースライド)
① クラウドワークス
日本最大級のクラウドソーシングサービスで、企業と個人がオンラインで直接仕事を受発注可能。スライド作成に限らず、様々な仕事を実績のある個人に依頼できる。
品質は作成者のスキルによって大きな幅があるため、作成者の評価や実績を参考に依頼したい。何度か依頼して好みの作成者が見つかったら、以降はその人にお願いするのも手である。
② バーチャルプランナー
株式会社ストリームラインが運営する資料作成代行サービス。大手企業から個人まで幅広い資料作成実績を誇る。
プランによっては企画構成段階から相談に乗ってくれるため、資料の目的と用途に合った完成度の高い資料作成ができる。2021年6月には、IR資料の作成に特化したサービスも開始している。
コストは競合他社に比べて割高ではあるが、高い品質と評判である。
③ シースライド
株式会社CONE運営する資料作成代行サービス。ビジネスのあらゆる場面で必要となる資料の企画構成からデザインまで全ての資料作成を代行ということで、こちらも構成段階から相談に乗ってくれるプランがある。またセールス・マーケティングに特化したサービスも提供している。
コストは「プロによるビジネス資料を個人発注の価格で。」とうたっているように、業界最安値の1枚当たり3,000円からのプランがある。
上記の3サービスに限らず、一般的に、すでに原稿がある場合に比べて、資料の構成段階から依頼する場合は価格は高くなり、納品も時間がかかる。
またデザイン性もサービスによって異なるので、各サービスLP上に掲載されている過去実績のビフォーアフターを参考に、自分が求めるイメージにあったサービスを選びたい。
Timewitchと競合サービスの比較
資料作成の質が高いのに越したことはないが、出せる予算や納期までの時間など、皆それぞれいろいろな事情がある。
資料作成代行サービスを利用するときに気になるのが、品質、コスト、納品までのスピードの3項目である。
Timewitchおよび前記の3選のサービスについて、上記3項目に依頼の手間を加えた4項目を比較表にしてみた。
Timewitchを利用する利点としては、納品までの圧倒的なスピード、依頼時はフォーム送信で入稿が完了するという簡便さである。
明日資料がいるのにスライドを作成する時間がないというときは、ぜひTimewitchへ気軽に依頼してもらいたい。
まとめ
前記の通り、スライド作成代行サービスを選ぶときは、品質、コスト、納品スピードのどれを重要視するか、自分が求めることが何なのかを見極めることが重要である。
より詳しい比較内容を知りたい方向けに、資料作成代行サービス比較表の詳細版を無料配布しているので、興味のある方はこちらへ
スライド作成が苦手という方も、資料を作成する時間がないという方も、資料作成代行サービスを積極的に活用して、生産性の向上を目指そう。